2025.02.19
2月20日(木)に日本国内で発売される「Vジャンプ4月特大号」にて、マンガ『ドラゴンボール超』の復活読切が掲載されます!
読切作品の主役はトランクスと悟天。「スーパーヒーロー編」にて、悟天とともに街の平和を守るヒーロー「サイヤマンX(エックス)」として活躍するトランクスは、なぜヒーローに憧れるようになったのか? 「スーパーヒーロー編」の前日譚が描かれるファン必見の内容です!
今回はそんな特別読切を一層楽しめるよう、トランクスと悟天の“ヒーローとしての活躍”を振り返ります!
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』を元にしたストーリー!
復活して世界征服を目論むレッドリボン軍に、悟飯やピッコロたち地球の戦士が立ち向かいます!!
映画の物語の前日譚として、高校生になったトランクスと悟天が、謎のヒーロー「サイヤマンX」として街の平和を守る、マンガオリジナルのお話も描かれました!
街外れのバタフライ山で起きたとある事件をきっかけに、天才科学者Dr.ヘドが造り出す人造人間と激闘をくり広げる!!
「スーパーヒーロー編」は、発売中の『ドラゴンボール超』コミックス20~23巻に掲載。後日談となるエピソードが2025年4月4日(金)発売予定のコミックス24巻に掲載予定です。
トランクスと悟天が、街の平和を守るために扮するヒーローです。トランクスが「サイヤマン X1(エックスワン)」、悟天が「サイヤマン X2(エックスツー)」に変身!
スーツのデザインや決めポーズは、2人が大好きなゲームに登場するスーパーヒーロー、「クリーンゴッド」を参考にしています。
今回の特別読切では「サイヤマンX」の命名の由来も明かされるとか…?
ここからは「スーパーヒーロー編」の作中で、トランクスと悟天が活躍する名場面をプレイバック!
街の平和を守るヒーロー「サイヤマンX」として日々活躍するトランクスと悟天。今日も治安を乱す強盗犯をあっという間に成敗しました!
ただしヒーロー活動は周囲に秘密にしているため、正体がバレないよう苦労する一面も…!
トランクスと悟天は、ひょんなことから家庭用のお手伝いロボットが不当に働かされている現場を発見!
事件の黒幕は、研究資金を稼ぐために人造人間を操る天才科学者Dr.ヘドですが、トランクスたちはまだその存在を知りません。
お手伝いロボットを働かせていた人造人間アルファシリーズと闘い、見事に悪事を壊滅! しかし、この時トランクスが偶然発見したデータディスクが新たな騒動の引き金となる…!?
トランクスが入手したディスクはDr.ヘドの持ち物だった! Dr.ヘドはディスクを取り返すため、トランクスたちが通う学校に人造人間ベータ1号を送り込む!
さらに、バトルジャケット型の人造人間ベータ2号も現れますが、悟天もサイヤマンX2に変身し、2人のチームワークで撃破に成功しました!
その後、復活したレッドリボン軍が世界征服のため、Dr.ヘドに目を付けていることが判明。Dr.ヘドを確保するため、トランクスと悟天はクリリンと共にDr.ヘドのアジトへと向かいます。
アジトに控えていた人造恐竜1号と闘うトランクスたち。パワーに特化した相手に苦戦しますが、最後はヒーローらしく必殺技で大勝利! Dr.ヘドも確保され、束の間の平和が訪れました。
3か月後、刑務所から出所したDr.ヘドを組織に迎え入れたレッドリボン軍。世界征服に邪魔な悟空たちを「悪の秘密組織」と偽り、彼らを倒すためDr.ヘドに人造人間ガンマ1号・2号、セルマックスを開発させます。
その後、レッドリボン軍との息もつかせぬ激闘が展開します――!!
Vジャンプ3月特大号に掲載された、特別読切の予告カットがこちら。トランクスと悟天の手前にいるのは、2人が憧れるヒーロー「クリーンゴッド」!?
ゲームの中に登場するスーパーヒーローという設定でしたが、彼がセンターに描かれている意味とは…!?
果たして今回の特別読切ではどのような展開が待ち受けているのか、気になる方は2月20日(木)発売の「Vジャンプ4月特大号」をぜひチェックしてみてください!
©バード・スタジオ、とよたろう/集英社
このサイトは機械翻訳を導入しています。わかりにくい表現があるかもしれませんが、ご了承ください。
投稿する
投稿内容確認
上記の内容で投稿しますか?
返信する
返信内容確認
上記の内容で投稿しますか?
本当に削除しますか?
報告完了
投稿エラー
ユーザーをミュートします
ミュートしたユーザーのコメントは
コメント欄に表示されなくなります。
※ミュート解除はMYPAGE内のコメント管理から行えます
返信する
返信内容確認
上記の内容で投稿しますか?
修正する
投稿する
投稿する
投稿内容確認
上記の内容で投稿しますか?
修正する
投稿する